ご利用の流れ | 東京のベビーシッター派遣は、ソーシードへ。家事代行にも対応。

東京のベビーシッター派遣は、ソーシードへ。家事代行にも対応。

bt-gaiyo-hd お問い合わせ

ソーシード

電話番号 住所 ご予約はこちらから

ご利用の流れ

どんなシッターさんなの?子供との相性は?

初めてご利用をお考えの方には、たくさんの知りたいことがありますよね。ソーシードこそだてサポートでは、安心してご利用いただけるよう、まずはトライアルをご利用いただいています。

こんな時に

  • お仕事や家事でお忙しいとき
  • 保育園、学童保育の対応時間外に預けたいとき
  • 病気で保育園、幼稚園、学校に行けないとき
  • ご家族の病気、通院、入院時
  • お母様の出産前後のヘルプ
  • 冠婚葬祭
  • 習い事、美容院、コンサート、外食などの間
  • ご兄弟姉妹の行事の間

nagare-exp-btm

トライアルとは...??

ソーシードこそだてサポートのことを知っていただく為のお試し体験です。
トライアルではコーディネーターとベビーシッターが同席して面談を行い、その後2時間のシッティングとなります。

トライアルの流れ

トライアルの予約

ご予約フォームの「初回トライアル」を選び、その他必要事項を入力し、送信してください。
こちらから24時間以内にご連絡いたします。

ご予約フォーム

トライアルの予約

必要書類の記入・返送

緊急連絡先、お子様の情報を入力するファイルをお送りしますので、トライアルまでにご記入の上、ご返送ください。
利用規約も合わせてお送りしますので、あらかじめご確認ください。

※メールの送受信が行えない場合は、郵送で対応いたします。

 

面談の実施

予約日に、コーディネーターとベビーシッターがご自宅を訪問します。面談(15分程度)で、事前に返送していただいたファイルを元に、シッティングの方針や、希望される家事の内容を確認します。利用規約に署名、捺印をしていただきます。

 

シッティング開始

ベビーシッターがお子様をおあずかりします。

事前に確認したシッティング方針に基づき、赤ちゃんの授乳、おむつ替え、寝かしつけ、遊び相手の他、散歩、沐浴にも対応します。

シッティング

トライアルの終了

お子様を引き渡し、シッティングの記録をご確認いただいて、終了となります。

実際のご利用時間にもとづき、ご請求額をメールまたは郵送でお知らせいたしますので、
指定の銀行口座にお振込み、またはクレジットカードでお支払いの手続きをお願いします。

 

通常利用の流れ

利用予約

ご予約フォームに必要事項を入力し、送信してください。

ご予約フォーム
 

ご利用開始

ベビーシッターが、お約束の5~10分前に訪問します。
お子様の当日の体調、直前のミルクの時間など引継ぎ後、

お預かりスタートとなります。

ご利用開始

ご利用終了

お子様を引き渡し、シッティングの記録をご確認いただいて、終了となります。

 

お支払い

翌月頭に、一か月分のご請求額をメールまたは郵送でお知らせいたしますので、
指定の銀行口座にお振込み、またはクレジットカードでお支払いの手続きをお願いします。

 

ご利用時に用意いただきたいもの

以下の物をご準備ください。

  • ミルク、食事、おやつ、オムツ、着替え、救急箱(体温計、絆創膏)。
  • 健康保険証、医療証のコピー、診察券。
  • 危険防止のため、刃物、薬品類は子どもの手の届かないところに置く、ふろ水を抜く等、ご協力ください。
  • トラブル防止のため、貴重品、金品類は、目につかないところに保管してください。